サワディーカー!
今年初動物園に行ってきました!暑い日だったので動物みんなゴロゴロ♪かわいい動物を見ながら冷たい飲み物を片手に木陰で作業💻最高です👍毎回見る動物はカンガルー・キリン・カバ、えりです!
チャイライチムチュム
前回に引き続きまたしてもチムチュム屋さんの紹介です!
チムチュム美味しい😋
こちらも激旨!タイ食堂で紹介されていたお店です!
激旨!タイ食堂は西尾康晴さんのブログです!
タイのローカルグルメを知りたい方は絶対読んでみて下さい!🤩
西尾さん、いつもイカすお店の紹介をありがとうございます!
バンコクでえりが好きなエリア、ラチャダーに位置するチャイライチムチュム。
チムチュムの他にもたくさんメニューがあるお店です!
ではまずはチムチュムから🍲
豚肉のチムチュムセット🐷
豚肉のチムチュムセット(200B)を頼みました!
豚肉・センマイ・エビ・イカ・野菜がセットです!
具沢山!!
春雨は持ってくるのを忘れていたのか、最初のセットに付いてこなかったので頼みました!
アオ ウンセン カー
(春雨を下さい)
通じて嬉しい✨
シーフードが入ることでスープの旨みアップ⤴️
美味しいです!
センマイも臭みが無く美味しい。
今回は3人いるのでモリモリ頼めます!!
コームーヤーン・ソムタム
こちらのお店には実は2回訪問しました!
1回目は1人でソムタムを。
2回目は家族で数品頼みました!
辛いパパイヤサラダ、ソムタム🌶️
1人で訪問した時のソムタムがすごく辛かったーー!❤️
オーダーを取ってくれた方が私が外国人だと察して、英語で対応してくれたのですが、ソムタムの作り手のお母様には伝わっていなかったようで、しっかり辛いのが来ました!
逆にそれが良かった!!
マイペット・マイアローイ
(辛くなきゃ美味しくない)
すごく美味しかったです!🌶️
家族で訪問した時は、チムチュム・ソムタム・ムーヤーンを注文。
この時は調理ブースの真後ろに陣取ったのと、3人集まれば外国人だというのがお母様にもしっかり伝わったのか、自動で辛さ控えめソムタムを作ってくれました!
ちょい辛でも美味しいソムタムです!
辛いソムタムは本当に辛い!!
少し辛くしてと言っても日本人には結構辛い場合もあります🌶️
「マイ ペット」
「サイ プリック ヌン メッ」
などのタイ語を覚えて行くと、辛いものが苦手な方でも安心です!
意味は、
「辛くしないで」
「唐辛子を1本入れて」
丁寧な言い方ではないですが、ニコニコしながら最後に「カー」って言っておけば、笑顔で対応してくれます!
ハートが大事です!👍
続いて、コームーヤーンは豚肉を焼いた料理🐷
イサーンソースをつけて食べます!(ナムチムジェオ)
頼んでから来るのも早いし、屋台で頼めば量もほどほどだし、辛さはソースで調節出来る!
タイ料理が初めての方にも敷居が低い、是非トライしてみて頂きたいお料理です!
お肉自体にも少し味がついていて、そのままでも美味しい😋
イサーンソースにつけて食べればタイ感maxです!
チャイライチムチュムは家族経営のようです!
スタッフの女の子(15、6歳??)が可愛いかったーー!
目が合うと何度もニコッと笑ってくれる、その姿はもはや天使😇
さすが「クルンテープ=天使の都」です!
誰か彼女を写真に収めてきて下さい!
彼女の笑顔はえりには眩しすぎて、声を掛けられませんでしたw
チャイライ チムチュム(ไฉไล จิ้มจุ่ม)
+66 61 442 6536