シーフードBBQとムーガタ食べ放題🇹🇭ロンプービュッフェシーフード

サワディーカー!

夏はメロンをたくさん頂くエリサバーイ家🏠ありがたい🥹3人で食べきれないのでお裾分けをして、それでも余ったメロンは冷凍してシェイクなどに🥤今年はフルーツサンドを作ってみたよ!酒飲みだけどこういうのも作るんです😋元カフェ店員、えりです!

ロンプービュッフェシーフード

 

ロンプービュッフェシーフードはバンコク、ラチャダーエリアにあるムーガタビュッフェです!

 

 

 

ブタちゃんのマークがかわいい✨

 

ムーガタはタイ式焼き肉🇹🇭

以下の記事でも少し紹介しております!

 

札幌初🎉ムーガタ専門店 サワディー

 

詳しいマップは記事の最後をご覧下さいませ!

 

店名にシーフードと付いておりますが、

 

お肉・野菜・おかず

の、199Bのビュッフェ

 

上記プラスシーフード

の、299Bのビュッフェ

を、選ぶ事が出来ます!

 

 

シーフード付きはなんと生簀に入った新鮮なエビも食べ放題!🤩

 

えり達は、エビをお目当てに行ったのでシーフード付きのビュッフェを注文しました!

 

タイ式焼き肉ムーガタ

 

ムーガタの具材は豚肉、牛肉、えのき、ガパオ、空芯菜などなどなどなど。

ちょっと紹介しきれないほどの種類です!

 

記事最後のGoogleマップからメニューという項目をチェックするとメニューの写真が出てきます!

 

 

お肉は息子に任せて、大人2人はエビを焼きまくっておりました!

 

お肉は豚肉とえのきベーコンが美味しかったな🎵

 

ムーガタ鍋の周りのくぼみにスープが入っていて、そこにハーブや野菜を入れるのですが、カニや貝もここに投入。

スープがどんどんタイっぽくなっていくのが最高です!

 

ロンプービュッフェシーフードのムーガタの雰囲気がわかる動画は記事の最後をご覧下さい!

 

シーフードBBQの目玉は活エビ🦐

 

タイでBBQで食べられているエビは、主にオニテナガエビ🦐

 

生きている時は青みがかったエビで、英語でブルーリバープラウンという淡水エビです。

 

 

生簀のエビをトングで捕まえ、氷水で気絶させて席まで持って行きます。

 

ビュッフェの取り皿が結構小さくて、一気にたくさんのエビを持っていくのが大変。

 

同じようにエビを取りに来ているタイ人を見てみると、取り皿より大きめな、お肉が入っていたケースを再利用している!!

タイ人頭良い👏

 

気付いてからは我々もちゃんとマネしてケースを確保しておりました!

 

 

エビをキレイに並べて焼いてプリプリの身を食べる!

アローイ!!

 

余った頭をムーガタ鍋に入れて、、、

 

 

エビ温泉🦐♨️

かわいい!出汁も出ます!!

 

2人で40尾くらい食べたかも😋

 

エビさん、ありがとう!

 

徒歩ではアクセスが難しいエリアですが、最寄り駅からグラブでタクシーやバイタクを手配していく価値あり!

地元の人で賑わっているという感じも良かった!

 

グラブは配車アプリです!
以下の記事を参考に、タイでタクシーを使う距離の目安やグラブアプリの確認をしてみて下さい!

note(ノート)

チムチュムスティポーン🇹🇭 サワディーカー! 朝7時に起きて筋トレとアシュタンガヨガ練習🧘‍♀️10時頃には用事や掃…

 

お得で美味しいムーガタ&シーフードビュッフェでした!

 

最寄駅は

・MRTタイ文化センター

・MRTホイクワン

です!

 

ロンプービュッフェシーフード&ムーガタ

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

えり(@erisabaai)がシェアした投稿

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!