ロイラロンホテル③アクセス・オススメの過ごし方

サワディーカー!

お土産でタイのドライカレー「クアクリン」のペーストを貰った!辛くて汗出過ぎてメガネが曇った😂やっぱり日本で売ってるやつとか日本で食べれるタイ料理とはレベルが違いますな🌶️美味しかった!スープカレーの辛さの目安は「ここからピッキーヌ入ります」、えりです!

タイ・バンコク・チャオプラヤー川沿い・ロイラロンホテル

 

 

今回はバンコクの人気ホテルを紹介します!

雰囲気は上の動画からご覧下さい!

 

「ロイラロン ホテル」

 

バンコク市内を流れるチャオプラヤー川沿いのホテルです。

人気の中華街、ヤワラート通りが近いです。

 

 

こんな人にオススメ✨

 

・チャオプラヤー川に沈む夕陽を眺めながらまったり

・オシャレなホテルに泊まりたい

・川の音を聞きながらベンチから足を放り出してプラプラさせたい

 

3つ目が???と、思うでしょうが、コレがかなり良いです。

このホテルならではの特権✨

 

 

こういう事です!

 

海や山の自然もタイにはあります。

そう言った場所でリフレッシュするのも、タイの楽しみ方のひとつです。

 

ロイラロンホテルがあるのは大都会バンコク。

高層ビルや派手な建物に紛れて寺院や古い建物がmixしているのがバンコクらしい風景だなと思います。

足プラプラしながら「バンコク来た!」感を味わえます!

ロイラロンホテルへのアクセス

 

ロイラロンホテルへのアクセスはMRTが便利です。

最寄りの駅は

MRTワットマンコーン駅

 

 

記事最初の動画でもお伝えしていますが、ホテルはお寺の敷地内にあり、入り口がわかりにくいです!

 

上の地図では徒歩12分と書いてありますが、境内で迷うことを含めて30分をみておいた方が良いです!

 

我々は、たった12分の距離も歩くHPが残っていなく、ワットマンコーン駅からタクシーでお寺入り口まで向かいました!

 

結果、タクシーがオススメです!

 

オススメの過ごし方

 

 

中華街ヤワラート。

正直、えりは夜のヤワラートが好きです!

が、ロイラロンでの時間をたっぷり楽しむのであれば、チェックイン前のお昼にヤワラートを楽しむのもありかと思います!

 

定番のお店はこちら↓↓↓

 

 

 

実際に行った事があるのは

Lek Seafood (レックシーフード)

ホゥアセンホン ฮั่วเซ่งฮง

 

 

 

写真はレックシーフード🦐

 

お店は16時からですが、サクッとフカヒレとエビを食べて、

18時前にロイラロンホテル着を目指せばマジックアワーにも間に合うと思います。

ロイラロンホテルのお食事、美味しいです!

カレーやパッタイといった初めてのタイ旅行の方にも安心な料理から、ムーマナオなんて少し上級者向けの料理も!

ロイラロンホテルの料理も楽しめるよう、中華街で食べ過ぎないように胃のキャパを残しておきましょう!

 

チェックイン後、テラスで夕焼けチャオプラヤー川を眺めてゆっくり🍺🍸

 

 

足プラプラ

 

日が沈むとテラスのテーブルの上は結構真っ暗です!

 

 

川の音を聞きながら夜景を楽しんでの食事か。

明るい室内共有スペースのテーブル席で、タイ料理を目でも楽しみながら味わうか。

どちらを選ぶかはあなた次第✨

 

 

 

可愛いお部屋で早めの就寝🌙ぐっすり

 

 

早起きして朝メシ前の軽いヨガ

 

 

味噌汁3杯

 

 

ホテルの前はすぐ川なので遮るものは何もありません。

夕方、夜、朝のチャオプラヤー川を眺めながら、ロイラロンホテルでゆっくり時間✨

 

あれやりたい!あそこ行きたい!

に飽きたタイ上級者にも、初めてのタイ・バンコクの方にもオススメのホテルです!

 

キラキラのディナークルーズ船を外から眺められるのもなかなか良いです⭕️

 

【関連記事】

◯ ロイラロンホテル①

ロイラロンホテル①お部屋紹介

◯ロイラロンホテル③

ロイラロンホテル③アクセス・オススメの過ごし方

ロイラロンホテル(Loy La Long Hotel)

 

ロイラロンホテルのホームページ

Loy La Long Hotel

Hotel besides Chao Phraya River…

 

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!