サワディーカー!
「タイまつり」なるものが東京で開催されるそうです!札幌でもプチでいいからタイフェスやって欲しいーー!🔥タイまつりには、えり家の推しインフルエンサー、トムヤムジミーも協賛しているそう🦐頑張れジミー!一家で応援、トムヤムジミーです!
ぽかっとストアとは?
今回は、アジアン女子が大好き❤️タイ雑貨を購入できるオンラインショップ、【ぽかっとストア】さんを紹介します!
まずは早速、ぽかっとストアさんのホームページへのアクセス🇹🇭
…
ぽかっとストアさんは、タイで活躍されている、「西尾康晴」さんのYouTubeチャンネルスポンサーも務めていらっしゃいます!🇹🇭
西尾さんのYouTube動画の概要欄からも飛ぶ事が出来ます!
「ポカてん」さんというお名前をお探し下さい!
リンクが載っています!😊
話は戻りまして、ホームページへ飛ぶと、、、
こちらの画面がまず出てくるので、間違えたかな?と思うかも知れませんが、少し下へスクロールすると、、、
出てきました!🙌
ちなみに、ぽかっとストアで検索をすると、インスタのぽかっとストアさんが出てきます!
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタのプロフィール欄のリンクからもホームページへ行けます!
では、ぽかっとストアさんの商品を見てみましょう!
タイ雑貨色々
今お取り扱いされている商品は、
・トレー
・ピントー(お弁当箱)
・コーヒーカップ
です!
トレーはヨガのレッスンでお香やキャンドルを置くのに良さげだなぁと思っております!😁
こういうのとか!
ピントーはちょっと変わったものもありますので後ほどフォーカス致します!✨
コーヒーカップは現在、1種類の販売のようです!
カワイイ✨
では次に、ぽかっとストアさんで、今後お取り扱いを予定しているという商品を紹介しましょう!
現地のカレーペースト
ぽかっとストアさんでは現地のお料理の素を販売予定とのことです!
まずはこちらのグリーンカレー🍛
パッケージの表を見たところ、無添加無化調が売りのようです!
結構な量のココナッツミルクを入れるので、あまり辛くないかと思いきやなかなかスパイシー🔥
いつも使用しているメープロイのペーストに比べてフレッシュなハーブ感が強い印象です!
食べ終えた器の底にザラザラとしたスパイスの粒が残るくらい、スパイスも強めなようです!
こちらはさらに辛かった!!🔥
スパイスの感じが強めで色もほぼ黄色です!
英語でレシピが書いてあるのですが、どちらのグリーンカレーも砂糖を入れる工程がありませんでした!
現地でグリーンカレーを食べた時よりも辛かった気がするのですが、お砂糖は後入れで調節をするスタイルなのかも知れません!
タイでは「クルワンプルーン」という容器に入った4種類の調味料でお好みの味に調節して、お料理を食べる事が多いのですが、そういった意図があるのかも✨
知っている方、是非教えて下さい!🤩
2つ目に紹介をしたグリーンカレーのメーカー、トムヤムクンペーストならお店でも見かける事が出来ます!
こちらは有名なようですが、えりは初めて食べました!
スッキリとした、トムヤムクンらしいトムヤムクン🦐
さすが現地のペーストといった感じです!
カレーも辛口だったのですが、こちらのトムヤムクンも、日本人向けにマイルドに〜な感じがしない、攻めた美味しさです!🤩
辛党は是非味わってみて頂きたいです!🌶
これも日本ではあまり見かけない気がする、ムーデーンの素🐷
と、そのソースの素
どちらも粉を水、お湯で溶くだけなので、とっても簡単でした!
お味も美味しいし、簡単に作れる(2回目)ので、また作ろう!という気持ちになります!
ちなみにムーデーンとは、
ムー = 豚肉
デーン= 赤
という意味で、赤いチャーシューのような料理です!
調理過程でお肉がホラーな感じになりますが、アロイマークです!😋
キャンプやBBQにオススメ✨ピントー
さきほど少し紹介したピントー。
注目すべき商品がコチラです!
Pookhat StoreならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でP…
通常のピントーは2〜3個の器それぞれにおかずやご飯、カレーを入れて、重ねて持ち手でロックする仕様です!
上記の「お椀型 小型ピントー」は平皿、お椀小、お椀大がセットになっており、入れて持ち歩ける部分は1箇所です!
キャンプやBBQの時の食器として持っていくのもオシャレで良いと思います!
今回は、タイ料理をテイクアウトして、ピントーに入れて屋内ピクニックをしてみました!
それぞれの器の大きさ、伝わったでしょうか??
例えば、これを仲良しタイ好き3人グループで1個づつ持参し、テイクアウトしたタイ料理数品をシェアする、
とか、絶対楽しいです!✨
スープ系の料理もこれがあれば、シェアが楽々です!👍
さらに!
スープ系の料理をテイクアウトする際に、持参したポリ袋に入れてもらい、輪ゴムで口を縛って貰えば、タイ気分爆上がりです!🇹🇭
ぽかっとストアさんの、おしゃかわピントーでアジアン女子会なんかいかがでしょうか?!