🇹🇭Sabaai Yoga Journey🧘‍♀️ レポート

サワディーカー!

ケンタッキーのレシートのアンケートに答えると50円でコーヒーを飲めることに気づいた!🔥次回使おうと、ずっとスマホケースに入れていたのに使うのを忘れてしまう、えりです!

タイを感じるヨガレッスン🇹🇭

ムーンタイカフェさんとのコラボヨガイベント🧘‍♀️🌕🇹🇭

【Sabaai Yoga Journey】

 

ご参加頂いた皆様、応援して下さった皆様、ムーンタイカフェさん、本当にありがとうございました!🙏

ヨガレッスンはデジタルフライヤーでもご紹介のとおり、「タイを感じるヨガレッスン」🇹🇭

 

タイの雰囲気をイメージする、呼吸瞑想からスタートし、タイにまつわる動物や伝統舞踊をイメージした動きを取り入れたポーズで楽しんでいただきました!

マットレンタルも有料で可能というイベントだったのですが、ほとんどのみなさんがマットを持参!

 

写真のようにカラフルなフロアとなりました!

 

今は閉鎖してしまったバンコクの人気ナイトマーケット、ラチャダー鉄道市場をちょっぴり思い出しました!🌙

 

以前、タイ語講座へ行った際のレポート記事を書いたのですが、なんとその時のタイ語の先生、広瀬先生も参加して下さりました!🙌

広瀬先生のタイ語講座🇹🇭

以前、ムーンタイカフェさんとのイベントを考えている事をお話しする機会があり、イベントが決まったらお声を掛ける約束をしていたため、お誘いしてみたところ二つ返事で参加を決めて頂きました!

 

ヨガをやった事はあるけどはまらなかったwとおっしゃっていたので、参加して下さった事に結構ビックリでした😂

 

そんな広瀬先生のタイ語講座はラジオ番組「Sabaai  Sabaai Thailand」のコーナー「パサタイワラカム」と、zoomのタイ語サークルにて体験する事が出来ます!

上記のリンク先の過去記事からご確認下さい!

 

タイ語サークルはえりも月1目標で参加中!😁

 

広瀬先生、コップンカー!🙏

スペシャルランチ「カオ マン ソムタムセット」🥥

北タイ出身のタイ人シェフ、ムーニーちゃんの作る、イベント限定セットです!🔥

 

せっかくタイ語のお話も触れたので解説も♪

 

・カオ=ごはん

・マン=油

・ソムタム=青パパイヤのサラダ

 

ワードの意味はこんな感じです!

カオマンガイのマンは、調理過程の鶏の脂を差しているのだと思うのですが、今回のカオ マン ソムタムセットのマンはイメージに合わせてのネーミング重視なのかも✨

 

野菜をふんだんに使ったヘルシーなランチでした!😍

 

・ココナッツライス

・人参とコーンと大根のソムタム

・コリアンダー香るグリルチキン

・野菜入りグリーンカレー

 

以上の4品がカゴに盛り付けられたセット🇹🇭

 

ココナッツライスがココナッツのミルキーな感じ、ココナッツの油分、という意味での「マン」なのかも知れません。

 

このココナッツライスがアロイマークでした!

ココナッツとソムタム合うのかなー?と思いましたが、合うんです!

 

グリーンカレーのペーストもおそらく手作りですね!

しっとりしたココナッツライスとグリーンカレーも相性抜群でした!

 

「カレーの米、硬め至上主義」の概念が覆る美味しさです!🍛

セットのデザートは「サー クー ピアック」

コーンが入った、温かいタピオカココナッツミルクです🥥

 

コーンとココナッツミルク?と思いますが、これも相性が良く、素朴で優しい味わいです!🌴

Vol.2 & 外ヨガセット☀️

おかげ様で満員での開催となったVol.1🙏

 

Vol.2は6月に開催予定です!

 

今回の様子を少し紹介した、Sabaai  Yoga Journeyイメージ動画を作ってみました!(息子がw)

ムーンタイカフェの素敵な雰囲気を動画で是非ご覧下さい!🇹🇭

 

暖かくなってきたら、ムーンタイカフェさんの近くにある公園、円山公園で外ヨガをして、ムーンタイカフェさんでランチというのもやりたいなーと考えております!

 

5名様以上であれば、同グループでのお申し込みも受け入れたいと思っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!😊

 

近々タイのお弁当箱、ピントーを持ってムーンタイカフェさんのお料理をtakeoutして円山動物園にでも行こうと思っております🦒

Sabaai Yoga Journey 次回の開催が決まりましたら、インスタグラムにて最初に告知していきますので、チェックしてみて下さいね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

えり(@erisabaai)がシェアした投稿

 

最新情報をチェックしよう!