サワディーカー!
先日は蘭島ビーチヨガにご参加頂きありがとうございました!第2回も予定中✌️毎年参加してくれる女の子が三点倒立を一緒にチャレンジしてくれた!練習中なんですって!オンラインでイベントやろっかな🎵倒立大好き、えりです!
ヌアット
今回紹介するお店は「ヌアット」
イサーン料理屋さんです!
イサーンはタイ東北部。
ハーブをたっぷり使った辛い料理が多い印象です!
ヌアットは他のブロガーさんやYouTuberさんも取り上げている有名なお店です!
場所はまたまたホイクワン🇹🇭
(記事の最後にマップを載せております)
ヒゲのマークの看板が目印です!
本当に有名で、日本人に特に有名のようです!
こんな感じで店内は10席もない程度なのですが、えり達の他に日本人の方が1組いらっしゃいました!
川エビの踊り喰い!クンテン
お目当ては「クンテン」
活きた川エビの和え物です!
ヤムというタイ料理のサラダのような和え物料理。
ハーブや唐辛子を使った味付けでとてもスパイシー🌶️
活きたままの川エビをヤムにして、お皿でフタをした器に入れてテーブルに持ってきてくれました!
注文した時に、日本人である我々が「クンテン」と言うと、ニヤリとした反応。
珍しい料理ではありますが、やはりコレをお目当てに来る日本人も多いと連想出来ました!
このお店を知ったきっかけ。
それは堀江貴文さん。
ホリエモンさんです!
堀江さんがテレビで紹介された事がきっかけで、日本人のお客さんに人気なんですね!
レモンかマナオの果汁と唐辛子たっぷりのヤムクンテンをフタをした状態でシェイク🪇
酸味と辛さでエビが気絶するんですって!!
アメイジングタイランド🇹🇭
最高に美味しかったです!!
赤アリの卵の料理🐜カイモッデーン
もう1つ食べた珍しい料理、「カイモッデーン」
赤アリの卵です!!
お好みの調理法を選べるようで、数種類聞かれました!
えり達はラープでお願いしました!(なんと生での調理もあったような!!)
クンテン同様、ハーブと唐辛子がたっぷり使われていて、いかにもタイ!という感じ✨
アリになりかけの卵もありましたがじっくり見なければ美味しく食べる事が出来るでしょう👍
少し白子のようなクリーミーさがあり、さっぱりとした激辛ラープと相性抜群でした!
アオペッニッノーイ(少しだけ辛くして)で頼んだけどすごく辛いです!
でも辛い方が美味しい料理ですね、これは。
他には、
空芯菜炒め「パットパックブンファイデーン」
アヒルのくちばし揚げ「パットペットート」
を注文、どちらも美味しかったーー!
トムヤムクンやムーガタもあったのでガッツリお食事にも良いお店ですね!
クンテン、是非チャレンジして頂きたいです!
ヌアット ジャオガオ