サワディーカー!
大好きなゲームの一つであるドラクエを、子供とⅠからやり続けていて、遂にⅥまで来ました!レベル上げ大好き、えりです!
今回は
アレンジ無限♾お手軽スープカレー
を、作りました!!
北海道のソウルフード、スープカレー
えりは本当に、本当に、カレーが大好きなんです。
5〜6食連続で食べても飽きないくらい好きなんです。
スープカレーってお店で食べた方が絶対美味しいんですが(プロの方が作るのは別!)、
夜ご飯で食べたいけど、平日の夜に家族で揃って行くのは無理!!とか、
今日食べたいんだけど、お店に行く時間は無い〜
こんな感じの事がしばしばありまして、
おウチでも作ってみるようになりました!
S&Bカレー粉 赤缶
スパイスの大手メーカー、S&B。
S&Bのカレー粉、赤缶といえば、昔ながらの商品ですね!
きっかけは、
マッスルグリルの沼
を、作るために初めて買いましたw
コレが結構スパイシーで本格的なんです!!
ただ唐辛子の辛いだけじゃなく、スパイスの刺激も香りも十分に感じられます!
こちらをベースにすることで、おウチでも簡単に、スパイシーなスープカレーが楽しめます!
材料☆3人分☆
玉ねぎ 3/4個
にんじん 1本
じゃがいも 2個
キャベツ 100g
バター 30g
クミンシード 大さじ1
バジル 大さじ1
ローズマリー 大さじ1/2
おろしニンニク 小さじ1
S&Bカレー粉 大さじ3
チキンスープ 700cc
ローレル 1枚
ウスターソース 10g
ケチャップ 20g
塩 適量
ガラムマサラ お好みで
材料、作り方は
バジルが香るスープカレーに素揚げした彩り野菜をトッピングしました。見た目にもおいしい一皿です。…
こちらを参考にしています!
スパイスとハーブの効能
クミンシード 消化促進、生理不純改善、抗癌作用、解毒、食欲増進
バジル 消化促進、自律神経失調改善
ローズマリー 抗酸化作用、炎症・血行改善
ローレル 神経痛・関節炎・打身に◯
赤缶の中のスパイス
ターメリック 肝機能障害・糖尿病に○
コリアンダー 肝機能障害・風邪・胃弱に◯
クミン 上記
フェネグリーク 食欲不振・不眠・ストレスに◯
こしょう(ペッパー) 食欲不振・糖尿病・肥満に◯
赤唐辛子 食欲不振・胃弱・風邪に◯
ちんぴ 高血圧・咳・食欲不振・嘔吐に◯
赤缶の材料の中には、
その他香辛料
と、最後の方に記載があります!
これと、配合のバランスが美味しさの秘密なんだろうなぁ。
Erisabaai ポイント
今回の材料にお肉やお魚が入っていないのは、コレをベースに色々アレンジが可能な為です!
コレにメイン食材を鶏肉にするなら、カレー粉を入れる段階で、鶏肉→カレー粉→まぶしながら炒める
と、なります!
チキンスープは水+コンソメでも大丈夫だけど、
お肉系メインの場合はチキンスープ、シーフード系メインの場合は水+コンソメが良いかと思います!
菜は玉ねぎから出汁が出るので他は無くても大丈夫な気もしますが、キャベツがあった方がより野菜の出汁が出ます!
今回はトッピングに、チーズスクランブルエッグとベーコンを乗せました!
また、そのままでも辛いのが好きな方は美味しく食べられると思うのですが、今回はココナッツミルクを100ccくらい入れて、マイルドにしてみました!
最後に、ウスターソースとケチャップはコクと塩加減の為に入っていますが、ナポリタンソースなどがあれば、それでも美味しいです。
スパイスを揃えてしまえば、具材を変えて、色々なバリエーションが楽しめます!
アレンジ無限のおウチスープカレー、お試しあれーー!