サワディーカー!
年々北海道も雪が少なくなっている。寒いのはイヤだけど、スキー、スノボーはやりたい!雪が少ないとスノボーは思う存分楽しめないんだよ〜!!雪待ち中のえりです!
今回は自身の
姿勢改善レポート
をしたいと思います!!
岩盤ヨガ
えりがヨガに、はまったキッカケは岩盤ヨガ!
もともと温泉、サウナ、岩盤浴が好きで、岩盤浴を楽しみながら1回¥1000でヨガも習える、岩盤ヨガに定期的に行っていました!
月1〜隔週ペースを2年くらい。
でも、通っていた施設が閉館しちゃったのです。。。
それからは、岩盤浴で覚えているポーズを独学でやったり、体験でヨガ教室に通ったり、家でストレッチ感覚でやったり。。。そんな程度で、ゆるーーーーく8年くらいやっていました!
コナミスポーツクラブ
2019年終わり頃、とあるきっかけで、コナミスポーツクラブに通い始めました!
月2回程度の、またまたゆるーーーーい感じでw
そこで出会った先生が今後のターニングポイントになるのですが、いずれご紹介しますね。
先生の教え方が私にガッチリはまったのか、週一ペースで通い出したおかげなのか、えりはどんどん力の抜き方や筋肉の使い方のコツをなんとなーく、掴み始めたのでした!
太陽礼拝
この時点ですでに体の快調を感じたり、姿勢を今まで以上に意識できたりしてきていました。
ヨガのポーズを組み合わせた一連の流れである
太陽礼拝
というものを、ご存知でしょうか?
呼吸の流れに沿って、
前屈、腕立て、背筋など全身に効く動きを取り入れたものなのですが、これが爽快なんです!
3セットくらいやるだけで、目が良く見えるようになるというか、全身にパワーが巡る感じがするんです!
そして
2020年12月30日、インストラクターの資格を取るために通うことを決めていた
スタジオ L P Y
の、ヨガ納め太陽礼拝108回というイベントに、オンラインでチャレンジしてみました!
108回ってなかなかぶっ飛んでますよねw
3回で目がギャンギャンになるのにw
坐骨を寄せろ!!
この、煩悩の数だけ太陽礼拝をした賜物なのでしょうか?LPYの代表、MICO先生に
スッキリした感じがする。
前回と別人みたい!
と、言ってもらえました!!🙌
体重は特に変わっていなくて、完全に姿勢の変化だと思います!
太陽礼拝恐るべし。。。
このMICO先生がまた、スゴいお方で、色々な経験を経ているというか、お人柄が良いというか、こちらのMICO先生についても後日じっくりお話ししたいと思います!!
たぶん彼女は筋斗雲に乗れます!!
そんなMICO先生の呟いた一言、
「最近坐骨を寄せるのがマイブーム」
。。。。。。ほう。
最初はピンと来なかったんだけど、太陽礼拝108回をやっていくうちに
なんだかわかってきたぞ!となって、
立っている時も、歩いている時も、気づける限りで坐骨を寄せ続けてみました。1ヶ月くらい。。
話が前後しますが、その結果が上述の
すっきりした別人
に、繋がるわけです!
特に実感があったのが
🦀🦀🦀🦀🦀O脚🦀🦀🦀🦀🦀
決してくっつくことがなかった、えりのヒザ同士が
遂にくっついたのです!!わーーい🙌
普通に立った状態
坐骨を寄せた状態
ほらね、くっついたでしょ?!
万人に共通かはわからないけど、体の使い方だけで改善出来る事もあるんですね!!
わかってしまえばすごくカンタン。
今まで姿勢は良い方だと思っていたけど、まだまだですな!
おしりの形も全然チガウ。
これからもヨガを深めていくに連れ、色々な発見が出来そうで楽しみです!!
MICO先生直伝、坐骨寄せ!
ぜひお試しあれーーーーー!!