サワディーカー!
四文屋のやきとんのお店に初潜入してきた!タイのモツ煮、ガオラオを朝からもりもり食べるライブを見てモツ煮を食べたくなったから😋串カツの方の四文屋と違うタイプのモツ煮だった!モツ煮とホッピー最高✨ホッピーは白派、えりです!
ポープランラープペット ロイエット場所
タイ東北地方料理、「イサーン料理」レストラン、ポープランラープペット ロイエットを訪問しました!
人気のお店であるのは知っていたのですが、お客さんは全員タイ人!
メニューもタイ文字!
タイ人が食事に来る、本格イサーン料理レストランです!
場所はホイクワン。
マップは記事の最後に添付しております。
ホイクワンへはタイの地下鉄MRTを利用して行く事が出来ます。
夜遅くまで営業しているタイ料理屋さんが多い、エリサバーイのお気に入りエリアです!
ポープランラープペット ロイエットへはMRTホイクワン駅から徒歩で行く事が出来ます。
ローカルな街並みを歩きながらお腹を空かせて向かいましょう!
駅から10分ほどで到着可能です!
ポープランラープペット ロイエットはソムタムの種類が豊富!
(引用Googleマップ)
ポープランラープペット ロイエットはソムタムだけで50種類以上のメニューがあります!
凄すぎる!
タイ語メニューには細かくソムタムのメニュー名が載っています。
翻訳を利用したり、自力で読んで注文しても良いのですが、Googleマップでお店を検索してメニューという項目を開くと、なんと英語表記での確認が可能です!
(タイ語メニューの方が種類が多いです)
Googleマップはどんどん便利になっていくなーー。
(引用Googleマップ)
お店のタイ語メニューには、ソムタムの唐辛子の本数、酸っぱさ、甘さなども細かくリクエストできると表記されています!
楽しいーー!
しかし、初訪問だったので、唐辛子の本数のみリクエスト。
あとはお店のオリジナルを体験したかったのでデフォルトで注文しました!
注文したソムタムはソムタムプーパラー。
サワガニの塩漬け入りのソムタムです!
カニのエキスが青パパイヤに合います!美味しいー!
クンチェーナンプラー、ヤムネーム
ソムタムの他にも色々とメニューが豊富です。
イサーン地方の鍋料理、チムチュムもありました!
クンチェーナンプラー
生エビのナンプラー漬けハーブサラダ。
これは日本で生食出来るエビでは出せない美味しさがある、タイ現地で食べるのが美味しい料理です!
ゴーヤとミントと生ニンニクと一緒にナムチムタレー(シーフードソース)でいただきます!
ヤムネーム
タイの発酵ソーセージの辛いサラダ。
ネームはイサーン地方の発酵ソーセージ。
ネームと茹でた豚皮、ピーナッツ、レモングラスなどが入った和え物。
ヤムは和え物という意味。
これ、かなり辛いです!
唐辛子がたくさん入っています!
タイに来たー!という気分になります!
辛くて食感が楽しくて美味しい!
辛いのが苦手な方は、
「マイペット」 〜辛くしないで
と伝えてみましょう!
このお店、それでも少し辛い味付けで来そう😂
ソムタムを含め、どれも辛い料理です!
えりは次の日も朝からもりもりタイ料理を食べる予定だったため、腹パン回避として米無しで食べました。
辛いタイ料理にピッタリなカオニャオも一緒に注文するのがオススメです!
タイのそうめん的な麺、カノムヂーンもありましたよー!
|