🇹🇭ジダパデラックス🇹🇭

サワディーカー!

家の近所にあるけど、行ったことがなかったカフェ、「あじと」に初めて行ってみました!コーヒーがフレンチプレスでの提供!初フレンチプレス、美味しいです☕️量もカップ2杯分はある!今度は時間がある時にゆっくり来たい、えりです!

怪しい路地裏タイ料理屋さん

美味しいタイ料理を求めて、今回訪問したお店は

ジダパデラックス✨✨✨

 

何度も訪問している、人気の有名店です!!

 

怪しい路地裏にあるため、毎回通り過ぎますw

怪しい路地裏の怪しい階段を登った、一番奥にジダパデラックスへの入り口はあります。

初見ではとても入りにくいですね!!

 

 

でも大丈夫です!

扉を開けると、とっっっても元気なお母さんがお出迎えしてくれます!!

お席は、真ん中にドーンと置かれたテーブル席とカウンターに4席くらい。

ジダパ母さん、1人で切り盛りしています!!

やっと春らしくなってきましたね。
本日まったり営業中。
お待ちしております🙌
#sapporo#thaifood#thai#札幌#タイ料理#タイ#スタッフ募集#jidapa#jidapadx#ジダパデラックス#curry#タイカレー#アローイ

タイ屋台メシ ジダパデラックスさんの投稿 2017年3月26日日曜日

 

定番タイ料理からちょっとマニアックな一品まで、メニュー色々

ジダパデラックスではパッタイ、グリーンカレー、トムヤムクン、カオマンガイなど、定番タイ料理は一通り楽しむことが出来ます!

 

レストランのタイ料理、と言うよりは、屋台メシなダイナミックさがイケてます!

 

えりは大体、ラープかヤムウンセンを頼みますが、辛くしてと伝えると遠慮なしに辛くしてくれます!🌶

 

 

辛くて辛くて、ビールが進みます!🍺

最高です!!!

 

定番メニューの他に、タイ好きには嬉しい通好みのメニューもあります!

 

辛いの上級者向けパッキーマオ🌶🌶🌶

 

今回は写真はありませんが、こちらもえりは3回に一回くらいの割合で注文します!

実は現地でパッキーマオを食べたことがないんですが、ジダパデラックスで何度か戴いて、好きなタイ料理の一つとしてランクインしました!

 

ジダパデラックスのパッキーマオは鶏肉を使った「パッキーマオガイ」です🐓

さすがに生胡椒までは入っていませんが、それでも辛いーーー!🔥🔥🔥辛くてアローイ!👍

 

ジダパさんと仲良くなったら、お店の忙しさなどにもよるでしょうが、他の具材でも作ってくれるのでは?と、思っております!

 

今度、シーフードのパッキーマオタレーをお願いしてみよー🐟

 

ジダパさん、創作タイ料理もありマス🇹🇭

ジダパデラックスでは、ジダパさんの創作料理もあります!

来店した際にほぼ毎回注文しているのが、

タイ風🇹🇭白菜の漬物

 

 

コブミカンの葉を刻んだ物が上に乗っていて、さっぱりピリ辛で大好きなんです!!

小エビも乗っていて、どこかトムヤムクンを連想させる風味です🦐

 

 

他にもグリーンカレーザンギなるものもアリマス🇹🇭

こちらも結構辛めで美味しいです!

おそらく同じ系列のアジアンお惣菜屋さんが、札幌駅エスタ地下にもあり、グリーンカレーザンギはこちらでも販売しています!

 

こちらのお惣菜屋さんも気軽に買えて良いのですが、あまり行きませんw美味しいんですけどね!!

監修はしているのだろうけど、えりはやっぱりジダパさんに作ってもらったタイ料理が好きなので、会いに行っちゃいます!!

 

 

この笑顔と雰囲気が最高の調味料なのでっっす!✨✨✨

 

以前は他にもスタッフがいたのですが、時短営業やらのこの騒動の影響もあって、今はジダパさんお一人で切り盛りされています!!

 

1人の方が楽な面もあるでしょうが、やっぱり1人ではシンドイ面もあるはず。。。

それでもいつも変わらず素敵な笑顔で元気に出迎えてくれるジダパさんは最高にハッピーな方なのです!!❤️

 

余談ですが、ジダパデラックスのGoogleレビューを何気なくみていたら、夫のレビューがありましたw

 

エリサバーイ夫婦が大好きなジダパデラックス、皆さんも是非行ってみてねーー!🇹🇭

最新情報をチェックしよう!