サワディーカー!
タイBLドラマ、2getherがタイ好き、イケメン好きの間で流行っているらしいですね!恋愛系をあまり観ないので手を出していませんでしたが、大阪で地上波放送始まるらしい。地上波ならお試し的な感じで観れるし北海道でもやってくれないだろうか??新たなジャンルにチャレンジしてみたい、えりです!!
ココナッツフィッシュカレー
皆さんカレーは好きですか?
えりは大好きです!!
ルーカレー、スープカレー、インド、タイ、スパイス、、、色々な種類がありますよね!
家でも色々なカレーを作るのですが、シーフードカレーってあまり作らないんですよ。以前記事にした鯖カレーは別として、リピートしたいほどのクオリティの物ができたことがなくてw
好きな食べ物はイカとカレーなんですけどねーー。
だったのですが、すごく美味しいシーフード系のカレーの作り方を発見しました!!
その名もココナッツフィッシュカレーです!!
材料 4人分
白身魚(カジキなど) 4切れ
カシューナッツ 1/2カップ
ポピーシード 1/2カップ
ココナッツファイン 大さじ2
にんにく(すりおろし) 3かけ
しょうが(すりおろし) 2かけ
グリーンチリ(薄切り) 1本
玉ねぎ(薄切り) 200g
セロリ(1センチ角に切る) 5~6センチ分
ピーマン(1センチ角に切る) 2個
サラダ油 大さじ2
水 400ml
塩 小さじ1と1/2
ココナッツミルク 50ml
パクチー(ザク切り) 適量
▼調合しておくスパイス▼
ターメリック 小さじ2/3
コリアンダーパウダー 大さじ2
フェンネルパウダー 大さじ1
材料、作り方はこちらを参考にしております!
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「ココナッツフィッシュカレー」のレシピ・作り方ページです。《香取薫先生の…
スパイスとハーブの効能
ポピーシード 収れん、駆風、鎮静
ココナッツファイン ダイエット効果、美肌、美髪、便秘解消
グリーンチリ 胃弱、風邪に○、食欲不信緩和
ココナッツミルク ダイエット効果、美肌、美髪、便秘解消
パクチー 肝機能障害、風邪、胃弱に○
ターメリック 肝機能障害、糖尿病に◯
コリアンダーパウダー 肝機能障害、風邪、胃弱に◯
フェンネルパウダー 高血圧、胃弱、腹痛、腰痛に◯
ポピーシードの収れんを簡単に説明すると、引き締め効果、駆風は胃腸の働き活性化、そんな効果の事です!
ナッツのような風味とツブツブとした食感が面白いスパイスです!
ココナッツファインはミスドのココナッツのドーナッツの表面にまぶしているアレです!!
このカレーはココナッツミルクも入っていて、更にココナッツファインまで入るという、ココナッツ好きにはたまらないカレーなのです!
ココナッツファイン、結構お高めでしたーー!
お菓子をよく作る方はおウチにあってもムダにならないと思いますが、それ以外の用途があまりなさそうですw
ヨーグルトに入れたら美味しい!!
えりはココナッツが大好きなので、そのままでも食べていますw
Erisabaaiポイント
フェンネルはパウダーで売っているものを見つけられませんでした!
なので、クロック(タイ料理に使う石臼)で叩き潰して使いましたw
もし、ホールの状態のものしか手に入らなかったら、ミルなどで細かくすると良いと思います!
カジキは、えりの住む北海道はなかなか出回っていないのでパンガシウスという白身のお魚を使ってみました!
カジキは無くてパンガシウスはあるのか!てか、パンガシウスってナニモノ?!ってなりますが、美味しかったです、パンガシウス。
白身は身が崩れにくい物が合うと思います!イカも合いそうです!!🦑
本当に偶然なタイミングなのですが、札幌の有名カレー屋さん、エイトカリーでも似た感じのを出していてビックリしました!!
ココナッツとお魚は相性がいいのでしょうか?
こちらもとっっても美味しかったです!!
5周年イベント限定カレーだったので、通常メニューにはないのですが、また是非食べたい!!
それまでは、おウチでココナッツフィッシュカレーを色々な具材で楽しもうと思います!!🐟
是非、お試しあれーーー!!