サバーイサバーイタイランド🇹🇭

サワディーカー!

タイカレーのレトルトを販売しているメーカー、Roi Thaiと日清のコラボのカップグリーンカレーごはんを食べてみました!カップ麺はあまり食べる機会が無いんですが、久々に食べると技術の高さに驚く!お米も美味しかったし、ナスが驚きの美味しさでした!🍆もちろんカレーも辛くて素晴らしい!🌶あと108個くらい買っておきたい、えりです!

FM northwave Sabaai Sabaai !Thailand

えりには毎週聴いているタイ関連のラジオの番組があります!

北海道のラジオ局、FM NORTH WAVEの番組

🇹🇭Sabaai Sabaai!  Thailand🐘

タイ国政府観光庁、新千歳空港が提供という点がスゴい番組です!!

 

最近の番組内容は、タイの最新情報、タイのアーティストの紹介、過去のタイ取材を振り返る、タイ語講座などが主です!

 

DJの城野康子さんの渡タイ経験の豊富さがえげつない!!

そしてキャラクターも良い!!

この2点もお気に入りなポイントです!👍

 

タイ国政府観光庁の提供で、時々キャンペーンやリスナーへのプレゼントも企画してくれています!!

 

 

以前はタイレディースナイトなるイベントも毎年開催されていました!!

えりは2回参加したことがあるのですが、これが結構スゴい確率らしいです!!

毎回ものすごい応募があって、抽選になっているみたいです!

 

ホテルの会場でフュージョンタイ料理フルコースとタイのお酒などが飲み放題で、ゲストの出演、プレゼントの抽選会などが組み込まれた、約2時間のイベントでした!!

 

 

↑ほぼお料理の写真ですが、こんな感じ✨✨✨

 

この状況下で2年くらい開催できていないそうですが、いずれまた開催して欲しいです!

参加出来て本当にラッキーでした✌️

 

タイ国政府観光庁プレゼンツ🇹🇭タイ旅座談会

この、Sabaai Sabaai ! Thailandを聴いて、タイ関連のイベントをキャッチしているのですが、最近参加しているのが、

オンラインでのタイ旅座談会

です!!

 

 

今まで3回ほど参加していて、1時間ほどのzoomでの座談会です。

タイ国政府観光庁の方がホストとして進行されます。

その時その時のテーマに沿って、事前に集められたアンケートの結果と共に座談会が進行し、最後に質疑応答という流れです。

 

タイに行けないこの状況で、こういったイベントは次回タイへ行く際の楽しみを増やせて、ありがたいです!

 

そして、この座談会で、えりが大好きなDJ城野さんがゲストとして出演されました!!🙌

 

アフタートークとして、zoomでの座談会の後にクラブハウスでのルームが開かれて、座談会よりも少人数だったこともあり、グイグイいってみました👍

 

えりの、タイ好きの教祖様の1人として崇め奉っている城野さんとお話が出来て、めちゃくちゃ嬉しかったです!

 

サバーイは快適、元気、心地がいい

そんな訳で大変お世話になっているSabaai Sabaai  Thailandなのですが、タイトルにもなっている「サバーイ」。

 

これは「心地がいい」とか「快適」という意味なのですが、えりの持つタイのイメージにピッタリ合っているんです!

タイは暑いとか、バンコクの都会の喧騒などもあるのですが、それを知っていてもまた行きたい!サバーイ!と、思える魅力がえりにとっては、モリモリあるのです!!

 

まさしく「アメイジング タイランド」で「サバーイ サバーイ タイランド」なのです!!

 

エリサバーイの名前にも、このサバーイという言葉が好きすぎて拝借してしまいました!🌴

ちなみに好きな英単語はbeautifulです✨

好きな食べ物はイカとカレーです🦑🍛

 

ラジオ番組Sabaai Sabaai  Thailandは、radikoプレミアムで、道外の方でも聴けるそうです!

radiko

ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、ラジコプレミアムなら全国の…

サバーイといえば、タイのサバーイポイントの一つに、タイマッサージがあります。

暑い中で歩き疲れた身体を、伝統の技術でほぐしてもらう至福のひとときは、まさにサバーイ✨✨✨

 

最近知ったのですが、このタイマッサージ、

怠け者のヨガ

という、二つ名もあるらしいですよ!

 

タイとヨガを愛するえりとしては、なんとも運命的な組み合わせです!

タイマッサージの資格もいずれ取りに行くんだーー!

3年以内に取るぞ!!✊

 

 

最新情報をチェックしよう!