アライドコーポレーション・タイの台所🇹🇭タイで食べたシリーズ

サワディーカー!

ジョジョの奇妙な冒険、作者の荒木飛呂彦せんせいが手掛けたエビスビールのデザイン缶。買いたいなーと思いながら発売から1ヶ月以上過ぎていた!数量限定販売。。が!北海道のコンビニ・セイコーマートで1缶だけ発見!ラッキー!ジョジョの推しスタンドはぶっちぎりでマンダム、えりです!

 

アライドコーポレーション・タイの台所🇹🇭プレゼント企画に当選しました!

 

 

気軽に本格タイ料理を楽しめる、アライドコーポレーションの「タイの台所」。

キャンペーンで当選して「タイで食べた〇〇シリーズ」、商品をプレゼントで頂きました!

 

アライドコーポレーションとは、

・1987年からタイ料理食材の輸入販売を行っている

・タイ料理の一般化を目指す企業

・「タイの台所」ブランドの食材販売、青果物の輸出、メディア運営など幅広い活動

 

タイの台所とは、

・アライドコーポレーションが展開するブランドで、タイ料理の食材や調味料を提供

・タイの代表的な料理を手軽に作れる手作りキットを販売

・シリーズ累計3700万パックを販売し、2022年に発売20周年

 

プレゼントで頂いた商品は以下の2品です!

 

タイで食べたガパオ炒め

 

 

まずはガパオ炒め。

ガパオライスという料理だと思われがちなこのタイ料理。

実はごはんは基本セットでは無いのです!!

 

ガパオという葉っぱ(タイバジル)でお肉やシーフードを炒めた料理、それがガパオなのです!

商品名が「ガパオライスの素」とかではないのがgood✨

 

 

 

たっぷりのオイルで炒めている感じがタイ現地のぶっかけごはん屋台を思い出します♪

美味しい!

 

 

 

全体的に茶色いので葉っぱかどうか確認しずらいですが、ガパオの葉がたっぷり入っていました!

 

 

一緒に添えたのはタイ風砂肝サラダ、ヤムクルアンナイと目玉焼き。

辛い系タイ料理には目玉焼きが合います!

 

タイで食べたタイグリーンカレー

 

 

次はグリーンカレー。

パッケージの写真を見ても分かる通り、グリーンではありません!

 

日本のカフェなどで食べると、キレイな緑色でマイルドな味わいのものが多い気がするグリーンカレー。

実はあまりグリーンでもなければ、マイルドでもないのです!

本場タイのグリーンカレーは結構辛め!

どちらかというと、イエローカレーの方がマイルドです。

 

 

 

 

鮮やかな野菜と一緒に盛り付けると沼のようなグリーンカレー。

しかしこれがタイっぽい!

現地でもっと黄色いグリーンカレーを食べた事もあります!

 

 

 

付け合わせはラディッシュ・プチトマト・きゅうり、生春巻きです。

 

 

 

グリーンカレーにはチキンとタケノコが入っています!

カレーのタケノコ、美味しい!

 

タイ現地で食べたガパオ炒めとグリーンカレーはnoteの記事に載せてみますね!

 

同じタイトルで検索してみて下さい!

 

タイの台所、タイで食べた〇〇シリーズ🇹🇭

簡単にタイ料理を食べたい時にオススメです!

 

アライドコーポレーション

アライドコーポレーション

「タイの台所」「タイシェフ」「ワンディッシュアジア」などのブランドを展開するタイ料理・エスニック料理食材輸入商社のアライ…

 

タイで食べたシリーズ

アライドコーポレーション

「タイの台所」「タイシェフ」「ワンディッシュアジア」などのブランドを展開するタイ料理・エスニック料理食材輸入商社のアライ…

 

エリサバーイのインスタグラム

 

この投稿をInstagramで見る

 

えり(@erisabaai)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

えり(@erisabaai)がシェアした投稿

 

エリサバーイのnote

note(ノート)

◯タイとヨガとカレーを愛するLv.42のウクレレ使い ◯LPY認定ヨガインストラクターRYT200 ◯アシュタンガヨガ・…

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!