サワディーカー!
まだまだ寒い札幌、春野菜が美味しい😋ニラをしこたま入れた混ぜうどんを食べてからフィットネス系イベントに参加、隣に来る人すみません😇好きな春野菜は春菊、えりです!
ダンチキンライスは2軒ある!!
今回紹介するお店はチェンマイのカオマンガイ人気店、
「ダンチキンライス」
Dan Chicken Rice
แดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์
チェンマイのオシャレエリア、「ニマンヘミン」にあるカオマンガイ屋さんです!
実はダンチキンライス、当初チェックしていたお店とは違うお店に訪問していたことに、帰国後気づきました!
えりが行ったお店はニマンヘミンというエリアにあるお店。
マップは記事の最後をご覧下さい!
もう1つの同じ名前のカオマンガイ屋さんはチェンマイ市街から北東にあります。
Dan Chicken Rice
แดนข้าวมันไก่
2店の位置関係はこんな感じ。
えりが訪問した、ニマンヘミンのお店は、Googleマップに出てくる店名をコピーして翻訳すると以下のように出てきます。
店名の1部に支店とあるので、もしかしたらこの2店は姉妹店なのかな??
でも、お店のマークも値段も違うので真相は分からず。
知っている方、コメントで是非教えて下さい!
ニマンヘミンのDan Chicken Rice
แดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์
チェンマイ北門から巡回ソンテウに乗って向かいました!
ソンテウで10分くらいで到着、乗車料金は当時で30バーツだったはず。
ステッカーがいっぱい貼ってあるソンテウだったので、エリサバーイステッカーも貼ってもらっちゃいました!
到着したのが9:10。
茹で鶏と揚げ鶏の2種乗せを注文したかったのですが、この時間ですでに揚げ鶏は売り切れ!
デリバリーでの注文もたくさん入っているようでした。
大人気です!
茹で鶏のカオマンガイを普通盛りで注文。
ごはんにほんのり鶏の風味が染みていて美味しいです!
あっさりした塩味で美味しいというレビューが多かったのですが、えりはカオマンガイのソースに生姜をたくさん入れるのが好きです!
デフォルトで程よい塩加減、程よい辛さのソース。
これに卓上に用意されている生姜をモサモサっと入れます。
暑いタイで生姜を食べると汗が出て、気過熱の働きなのか不思議と涼しく感じるんです!
寒い時期に食べると体をポカポカさせ、暑い場所で食べると熱が冷める効果がある生姜。
不思議ですねーー!
だから現地メシは最高✨
あっという間に食べ終わり、隣に座っていた日本人女性の方と写真の撮りあいっこ。
1人旅で極力日本語を使わずに異国を楽しみたいので、「日本人ですか?」と聞かれない限り、バレないように振る舞っているエリサバーイ。
結構バレません。
気まぐれにこんな感じで声をかけて、写真を撮るのを手伝ったりします。
彼女たちもタイをもっと好きになっているといいなーー🥳
チェンマイに2軒ある、ダンチキンライス。
もう1店はミシュランビブグルマンの受賞歴があるそうです!
時間に余裕のある、カオマンガイ好きな方は食べ比べてみるのも良いですね!
カオマンガイ、アロイマーク😋
Dan Chicken Rice
แดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์
|
|