ルンピニー公園の近くチキンとイサーン料理🇹🇭ポロフライドチキン

サワディーカー!

今年も札幌ではオータムフェスタが開催される!オータムフェスタ会場内イベント、カリーキングダムだけは毎回行っているのだが、前もってメニューが発表されたりとバージョンアップしてくれて嬉しい!最近はイカ墨カレーにハマっています、えりです!

ごはんにも🍚ビールにも🍺ポロフライドチキン

 

 

今回紹介するのはポロフライドチキン。

バンコク中心部にある人気のお店です!

 

名前の通り、マストオーダーはフライドチキン。

タイ料理のフライドチキンはガイトードといいます。

屋台でもレストランでも見かけるメジャーなタイ料理!

 

カオニャオというもち米と一緒に食べるのがイサーンスタイル。

イサーンはタイの東北地方の事。

ポロフライドチキンではビールにもごはんのおかずにも合うイサーン料理を味わえます!!

 

必食!タイ風フライドチキン〜ガイトード

 

鶏半身、または1羽まるごとで注文するポロフライドチキンのガイトード!

 

タイではたいていのお店でテイクアウトが出来ます。

テイクアウト可能かが不安であれば、デリバリーのバイクがお店に出入りしているか確認しておくと良いです。

食べきれなかったガイトードはテイクアウトしようと思い、思い切って1羽丸ごと注文!!

 

下味のついた鶏、パリパリの素揚げスタイル。

上にかかっているフライドガーリックと一緒に食べて、そのままでもすごく美味しいです!

 

タイ風焼き鳥ガイヤーンのようにソースが付いてきます。

ソムタムカオポート

とうもろこしのソムタム。

辛さ控えめのソムタムです!

酸っぱい&辛い&とうもろこしの甘みが美味しいタイのサラダ。

塩漬け卵カイケム入りがオススメ!

もともとカイケムが入った状態で提供されるお店もあるのですが、ポロフライドチキンでは

・カイケム無しのソムタムカオポート

・カイケム入りのソムタムカオポート

を選ぶシステムになっています。

 

 

ヤムウンセンかヤムタレー

酸っぱくて辛いmixサラダ。

ヤムウンセンかヤムタレー、どちらを注文したのか忘れてしまいました🥹

ウンセン = 春雨も入っています!!

イカ、エビ、ベトナム風ソーセージのムーヨー、クラゲも入っていました!

具沢山で最高です!

 

一緒に行ったのはタイ在住チハルさん〜chiharu_in_bangkok

 

 

ルンピニー公園でのヨガ、そしてポロフライドチキンでのランチコース。

参加してくれたのはチハルさん!

 

 

彼女と初めて会ったのは札幌での登山&ヨガイベント⛰️

えりが毎年開催しているイベントです!

 

 

この時のイベントはタイランチbox付き。

参加者の皆さんにタイの魅力を無限にお伝えしていたところ、チハルさんが興味を持ってくれました!

 

なんとチハルさん、当時はずっと勤めていたお仕事を退職し、新天地で新しい生活をしたいと思っていたそう。

登山ヨガイベントでお会いしてからオンラインヨガで時々会う程度だったのに気がついたらタイ移住が決まっていたチハルさん!!

チハルさんは私のタイ語の先生の講座にも通っていました!

 

広瀬先生のタイ語講座🇹🇭

 

彼女の今後の活動も楽しみです!

 

 

ごはんを美味しそうに食べるチハルさん✨

 

また一緒にヨガやってポロフライドチキンランチしたいなー!

 

ルンピニーヨガはまた何度も行います!

タイ旅行のリフレッシュタイムに一緒にヨガ&ランチ、いかがでしょうか?!

 

エリサバーイのインスタグラム

 

この投稿をInstagramで見る

 

えり(@erisabaai)がシェアした投稿

 

 

ポロ・フライドチキン(ガイトード・ジェーキー)

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!