チェンマイ旧市街南門〜中心部🇹🇭ガイヤーン・カオソーイ・ナイトマーケット

サワディーカー!
たべっ子どうぶつのゲームが出てしまった!やらないわけがない。パズルゲームみたいな単調なやつはたまにしかやらないけど、実はあるゲームで何度かワールドレコードを叩き出したことがある!たべっ子ゲームでのニックネームもエリサバーイ、えりです!

 

ガイヤーン🐓SPチキン

 

SPチキン
なんとも覚えやすい店名のこちらのお店、チェンマイ旧市街の中心部にあるお店です!

 

各お店のマップは記事の最後をご覧下さい!

 

 

看板がわかりやすい!

 

 

 

 

お店の前で名物のガイヤーンを焼いています。
夢のある量!!

注文は紙に書くスタイルですが、タイ文字が読めなければ指差もok。

写真つきのメニューもあります!

 

 

 

 

9:00〜10:00までヨガをした後だったためお腹ペコペコで来ました。
注文したのはこちら。

 

 

◯ガイヤーン 半羽
外パリ、中ジューシー✨
上にニンニクが乗っていて、2種類のナムチムでいただきます。

 

 

 

午前中からビールをキメるやつです。

 

 

◯ナムトックヌア
ラープの挽肉じゃないバージョンといったお料理。
酸っぱくて辛い味付けで、ハーブが香ります。
タイのキンキンに冷えてないサラダみたいな料理、大好きです!

 

 

◯ソムタム
ガイヤーンとセットで食べるものと言えばやはりコレ!
今回はビールも頼んだのでお腹のキャパを残したく、カオニャオは頼みませんでした。
タイのもち米カオニャオとセットで食べると美味しいです!

 

こんなにビールに合いそうなお料理ですが、午前中から営業。
10:00〜17:00の営業時間です。

が!
人気のガイヤーンが売り切れて早く閉店しまうこともあるそうです!
お昼に行くと良いですね!

 

カレーヌードル🍛カーオソーイメーパーシー

 

 

カーオソーイメーパーシー
チェンマイ旧市街中心部にあるお店です。

ヨガ講習のお昼休み、1時間半の間に行きました!

 

講習を受けた会場は旧市街南門付近、2kmほど離れた場所にあったためBoltのバイタクを利用して行きました!

 

 

 

 

 

 

開放的でキレイなお店です。
地元の方に混じって、ファラン(タイで言う欧米人)の方達が多く食事をされていました。

 

 

◯カオソーイガイ
店名にもなっているカオソーイ。
タイのカレーヌードルです!
エビの調味料の香りがしっかり感じられました!

 

 

ペラペラ麺が美味しい!

 

 

◯ソムタム

ここでは唐辛子4本で🌶️

 

 

しっかり辛くて美味しいーーー!
にんにくも効いていてパンチの効いたソムタムでした!

 

 

 

 

 

メニューを見てみると他にも気になるお料理が5品はありました!
1人じゃ胃袋が足りません🥹
立地も良いので1回のチェンマイ滞在で3回は行きたいなーと、思いました!

 

豚の背骨のスープ🥣チャイシー

 

 

チャイシー

バミーという麺料理が人気のお店。
えりは訪問した時、30分前にペラペラ麺の炒め物「パッキーマオセンヤイ」を食べたばかりだったためスープ料理を注文しました。
チャイシーはタイ各地でフランチャイズ展開しているそうです!
バミーは次回のお楽しみで✨

 

 

 

チェンマイ南門、チェンマイ門市場内で発見しました!
看板が黄色くて目立つし、数字の4がついているので見つけやすい!

 

 

◯レンセープ
骨のついたでかい肉の酸っぱくて辛いスープ。
ロマンを感じるビジュアルです!
でかい骨は豚の背骨。
ほろほろとしたお肉が付いています。

骨もでかめなので、意外と1人でも完食出来ます。
食べていて楽しい!

 

 

スープのベースの味は優しい塩加減なのですが、程よい酸味と攻めた量の唐辛子がタイらしいスープです!
美味しいです!

お店は屋台なのですが、店前に各メニューの写真があって番号が振られています。

1人で&この席で食べたい
を伝える呪文、
・コンディアオ
・ギンティーニーダイマイ?
を唱え、席へ。

 

 

お席でも注文が出来ます!
が、レンセープが通じなかったw
覚えておいた番号を伝えて、タマダー(普通盛り)を伝えて注文完了!

 

タイの屋台でメニューの写真に値段が2個書かれている料理はだいたい、
・普通盛り
・大盛り
が、選べます。

何も伝えないで大盛りが出てきても、この料理の大盛りはさすがに食べきれない😂

今回紹介したお店の中でチャイシーのみ、屋台だからなのか、Googleマップにきちんとした情報が出てきませんでした。
一緒にリンクを載せたチェンマイ門市場と照らし合わせて行ってみると良いかと思います!

フルーツ屋さんがチャイシーの北側にあるようで、焼き魚とスイカを持って登場したおじいちゃんと相席しておしゃべりしました✨
おじいちゃん、息子が日本に住んでいて、ご自身はネイティブランゲージが英語、アメリカ在住中国人でした。
木のポーズやらせておきました🌳

チェンマイ旧市街グルメの参考になれば嬉しいです!

SP チキン SP Chicken

 

カーオソーイ メーパーシー ข้าวซอยแม่ภาศรี

 

Chysee Mee Kiew. (JH)

 

チェンマイ門市場 ตลาดประตูเชียงใหม่

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!