サワディーカー!
アニメ、Dr.STONEの4期が遂に2025年に放送決定!🥳ドクターストーンの名シーンはやはり、コーラを作るところ!あの話はホント面白い!コーラはコカコーラ派、えりです!
関西で活躍✨タイ料理「タッサニー先生」
今回は関西で活躍中のタッサニー先生の北海道イベント
「北海道タイ料理交流会」
のレポートです!
タッサニー先生や一緒にイベントを企画、運営してくれた方々のインスタグラムの紹介は記事の最後をご覧下さい!
タッサニー先生は関西、兵庫県で活躍中のタイ人料理講師です!
毎月、タイ料理教室を開催しています!
北タイソーセージ、サイウアを1から手作り!!
と言った珍しいクラスもあり、大人気のタイ料理の先生です!
インスタグラムでお顔は拝見していましたが、実際にお会いしたのは今回がはじめて!
とても美しい方です!✨
主催はタッサニー先生ともう1人。
パステルアート講師のミキさんです!
お2人の生徒さんなどを中心に、道内外から札幌へ旅行を兼ねての参加者さんメインのイベントでした!
北海道タイ料理交流会 in 札幌
イベントの様子は上に添付の動画からご覧頂けます!
開催場所は札幌市中央区のZOU CREATIVE KITCHEN。
キッチンスペースも食事スペースも広々とした、キレイな施設です!
まずはエリサバーイのヨガレッスン🧘♀️
タッサニー先生の豪華なタイ料理をたくさん食べてもお腹が出ないように美姿勢キープの小ワザを伝授!
私がレッスンを務めるタイ関連ヨガイベントにはほぼ参加してくれるタイ語講師広瀬先生🇹🇭
今回も参加して頂きました!
ひまわり持たせちゃいました✌️
コップンカー!!
ヨガの後はタイ料理!
タッサニー先生の素晴らしい手際の良さで20名分以上のタイ料理があっという間に完成✨
ものすごいチームワークでした!
タイ料理を食べながら、タイ舞踊も鑑賞💃
披露してくれたのは、
・北海道教育大学岩見沢校 教授 岩澤 孝子さん
・主催の1人 ミキさん
です!
お2人の素敵なダンスを鑑賞しながらのタイ料理は、もはやディナーショー!
岩澤さん、ミキさん、素敵なダンスをありがとうございました!
ダンスとタイ料理を堪能した後は、タイ伝統衣装体験✨
えりも着させて貰いました!
ヨガのポーズをアレンジして記念撮影!
ほとんど食べ放題状態😋タイ料理の数々🇹🇭
みんなで作ったタイ料理は、
・タイの揚げ春巻き
・生春巻き(右上)
・カノムパンナームー
その他の料理は手が空いた人や、始まる前の準備からサポートをしてくれた参加者の方々で作っていきました!
・ソムタムカオポート(左上)
・サイウア(下)
・トムカーガイ
・パットパックブーンファイデーン
・ホタテとアスパラのタイ風中華炒め
・マッサマンカリー
ココナッツミルクのデザートもあり、シェアしてもおかわりが出来るほどの大ボリューム!
これでも充分過ぎる程なのですが、タッサニー先生が余った食材でパパッと追加の2品🔥
・カイジアオ
・ヤムウンセン
いくつかタイ料理は、参加者限定でレシピを公開して頂きました!
タイの揚げ春巻き、作ってみようと思います!😋
たくさんのタイ料理とダンスを披露して頂き、お土産にポンマライ(タイの花輪)のキーホルダーまでプレゼントとして頂きました!
私はタイ好きのコミュニティを介してタッサニー先生と繋がっていた事で、今回の企画のオプションとしてヨガでお声がけ頂きました!
道内での私個人でのイベントがあまりにも多い時期だったため、今回はオプションという形での参加でした!
こういった形でのイベント参加を快諾して頂いたタッサニー先生には大変感謝しております!
そして、きっかけとなる繋がりをくれたタイ好きのお2人にも大変感謝しております!
エミさん、ぐっさん、ありがとうございます!🤩
今度は私が関西へイベントを持ち込んでタッサニー先生に会いに行きたいです!
タッサニー先生
この投稿をInstagramで見る
アオラニ ミキさん
この投稿をInstagramで見る
タイ舞踊(岩澤 孝子さん)
この投稿をInstagramで見る
ZOU CREATIVE KITCHEN
この投稿をInstagramで見る
|